トップに
戻る

長田の放課後等デイサービスプラスは小学生から高校生までの発達に障がいがある児童が利用できます。

放課後デイサービスプラス
お電話はこちら
ブログ

2月のイベント🍫💝(後半)

2021.03.18

 

こんにちは🌞

今年も辛い花粉の季節がやってきましたね🤧

例年より顕著に多いというわけではないそうですが、前年よりは飛散量が増えているみたいです😢

コロナ対策と同時に花粉対策も必要になってきそうですね😖

さて、今回は2月後半のイベントの様子をご紹介します🎵

バレンタインデー前日の土曜日は、バレンタインイベントで、昨年好評だったチョコレートファウンテンを開催しました🍫

準備も子どもたちと一緒に行いました🥰

役割分担をして、順番に作業をしていきます。

まずは“チョコを刻む係”です❕

板チョコは固く、細かく刻むのは意外と難しいです😖

子どもたちは教わったことを一生懸命に実践し、とても上手に刻むことができました(^^♪

お次は“お菓子を袋から出して並べる係”です❕

チョコにつけるマシュマロやカステラなどのお菓子をお皿に並べてくれました😘

たくさんのお菓子を袋から取り出して並べるのを一人でするのは大変ですが、最後まで頑張ってくれました😊

次は“バナナカット係”です❕

皮をむいたバナナを食べやすい大きさにカットしていきます🍌

みんな包丁の扱いがとても上手で、素早く作業をしてくれました👏

最後に“チョコを混ぜる係”です❕

最初にみんなが頑張って刻んでくれたチョコと牛乳をレンジで少しずつ温め、滑らかになるまでかき混ぜていきます🍫

ボウルいっぱいのチョコは慎重に混ぜないとこぼれてしまいそう💦

ゆっくり丁寧に作業をしてくれました🥰

ミカンやイチゴなど、他の食材も用意して準備は整いました😁

とっても美味しそう(≧▽≦)

 

機械にチョコレートを流し込む緊張の瞬間です…😳

流れるチョコから目が離せない子どもたち😂💗

それではみんなで「いただきま~す😋」

チョコレートファウンテンを初めて体験する子もいて、とても楽しそうでした🎵

※コロナウイルスの感染症対策として、細心の注意を払いながら催しました☆

 

そして、次の土曜日は工作をしました☺

今回作ったのはキラキラきれいなセンサリーボトルです✨

センサリーボトルとはカラフルなビーズやラメなどが入ったおもちゃのようなもので、ゆらゆらと揺れるビーズやラメを見つめることで怒りや興奮を落ち着かせる効果があると言われています。

 

作り方は簡単で、まずはボトルの中にビーズとラメ、細かく切ったセロハンを入れていきます❕

 

ビーズの色にも個性が出ますね😌💗

セロハンも好きな色を選んでもらい、自分で切っていきます✂

ラメはこぼれやすいので職員が入れます😊

あとは洗濯のりと水を口のギリギリまで注いで完成です🎵

ボトルの蓋の部分にセロテープとマスキングテープを巻いて、蓋が開かないようにすると安心です☺

ビーズの色や量、切ったセロハンの大きさがどれも違う世界に一つだけの作品が出来上がりました✨

おうちでも簡単に作ることができるので、良ければぜひ作ってみてください💗

 

2月最後の土曜日は久しぶりのお出かけです🏃

先月はお出かけ予定の日に雨が降り中止になってしまったのですが、今回は晴天に恵まれました😌☀

“神戸の歴史を学ぼう!!第三弾”ということで、垂水にある五色塚古墳へ行ってきました☺

 

兵庫県では最大規模の古墳と言われているだけあり、とても広くて大きかったです😳

階段をのぼり上まで行くと、天気が良かったので明石海峡大橋や淡路島などが見えました😊

久しぶりのお出かけは子どもたちの元気に走り回る姿や、楽しそうな笑顔が見られました☺💗

これから春に向けて暖かくなるので、また企画したいと思います😌

3月のイベントもお楽しみに(^^)/~~~💗