2018.05.28
どうも管理者江口です。
先週の土曜日(5月26日)垂水健康公園に行ってきました。
広い敷地で、サッカーやバドミントン、ボール投げを楽しみました。でも一番のお楽しみは大型遊具かな?
2018.05.26
どうも管理者江口です。
プラスは広いのか?よく聞かれる質問ですが、実際に見て頂くと一番いいのですが、この場面を見て頂くとおおよその広さは分かるかな?と思います。小学生がバドミントンができていますよね?天井まで4mくらいはあると思いますよ。今から蛍光灯の交換が少し不安な管理者でした。
2018.05.22
どうも管理者 江口です。
春の陽気に誘われて、なんて少し肌寒いけど丸山公園に行ってきました。大きな公園で、大型遊具がドンっとあるのですが、メンテナンス中で、山斜面のアスチレックスには入れませんでした。でも、みんなは大満足かな?
2018.05.02
どうも管理者 江口です。
プラスの遊具は大きいのが多く、今回紹介のオーシャンスイングなんかは感覚統合の器機としてよく知られています。固有覚や前庭覚を刺激して脳の満足度を上げる、なんて効果が期待されています。でもこの写真を見る限りは、単純に楽しそうですね。まぁ、こんな使い方も「あり。」としておきましょう。みんなの気分はブランコかな? ちなみに右奥の黒板は落書き用です。
2018.04.11
放課後等デイサービスプラスの管理者江口です。
新しくできました。
ぜひ、みんなも遊びに来てね。
100㎡の大きな施設に、遊具が一杯!!
児童募集中、体験や見学会も実施中。